2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ガイドさん器材のオーバーホール。ホース交換完了。

プ・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ ロダイバーの方からのメンテナンス依頼も増えてきました。 今回はリゾートで活躍中のガイドさんのNDSレギュレータセット。 ご購入い…

NDSホースの長さ

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ NDSレギュレーターホースの長さ。分かりやすいように並べてみました。 一番上がオクトパスで80cm(65cmのも有り) 真ん中がポレスター1…

NDSレギュレーター新品と中古の組合せも可能

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ 今回中古のNDSレギュレータセットをご相談のお客様でしたが、色々とお話をして、レギュだけは新品にしようということになりました。 オ…

今売れてます。TUSA.VoyagerボイジャーBCJ1800B

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ 5年ほど前から、BCジャケットにおけるお客様のニーズは「シンプル・軽量コンパクト」が断トツです。 ただここ数年は、それは大前提とし…

SCUBAPRO.UWATECのメンテナンス修理会社エステックプロ

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ SCUBAPROやUWATECのダイブコンピュータやレギュレータ、ゲージ、BCジャケットのメンテナンス会社のご案内です。 エステックプロ 〒220-…

ポレスター2にオクトパスとEPOCA6ゲージ

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ NDSのポレスター2レギュレーターに80cmオクトパス、EPOCA6ゲージのセットです。 今回のセットはMARESからの買い替えのベテランダイバー…

MARES Nemo excelダイブコンピュータ

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ MARES Nemo excelダイブコンピュータです。 もう8年ほど前のモデルになります、イタリア製ならではのカッコよさがあります。 日本生ま…

ポレスター1-Sオーバーホール最終点検

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ オーバーホール後の器材最終点検。 NDSの最高峰レギュ、ポレスター1-S。当然オクトパス、BCもフルNDSセットです。 約10年経過していま…

NDSのバスタオルは使いやすいサイズ感

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ 昨日は大阪から器材のご相談にご来店いただきました。 朝にお電話いただき、昼過ぎご来店。こんなパターンも大歓迎です。 今年は大阪、…

NDSレギュレータの呼吸感を良くするオーバーホールのポイント

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ メーカー(NDS)が実施するオーバーホールでは可動部Oリングの他にダイヤフラム(¥1500)と排気弁(¥500)も毎回交換になります。 オ…

SUUNTO系VYPER.ZOOPなどのバネ棒の外し方

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ 以前このブログでSUUNTO VYPERヴァイパーの電池交換について書きましたが、それ以前でベルトのバネ棒内のスプリングが錆びて外れないと…

NDSポレスター2レギュレータにオクトパスを右出しでセッティング

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ NDSポレスター2レギュレータにオクトパス(80cm)をセットし点検中です。 NDSの中でも最も売れ筋コンビです。 せっかくレギュレータがN…

60mmマクロレンズ撮影in香住

・・・・・・・ ●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。 http://sunmarineshop.jp/ ・・・・・・・ 見逃されがちな生物ですが、実はとてもきれいな体色のホシノハゼ。 * シロウミウシをこの角度で撮る感性は私にはありません。面白いで…