2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日約20年ぶりだというお客さんが来られた。 サンマリンでは約30年前のダイビングの創成期をリアルに生きてきた 人達がたくさんいる。 批判覚悟で書くと、当時はスピアフィッシングと言って、潜って魚を突くのが 主なダイビングの目的だった。 私が小学生の…
朝のスタートはやっぱり野菜ジュース。 今日もすこぶる体調が良いです。 左に移ってる潜水手帳。 なんと1970年製。みなさん、生まれてますか?(笑) 今で言うログブックとダイビングマニュアルを合体させたような ものです。当時活用している人は、ほとんど…
最近この弱小ブログにアクセスしていただいている方が 非常に増えている。加えてホームページを見た、とご来店頂いたり、 お問い合わせ頂いたりするお客様も多く、この上ない喜びを感じる毎日だ。 さて、長年(ってまだ15年くらいだけど)マリン業界にどっ…
天気晴れ・海況べたなぎ・透明度7m程・水温15度。 マンリョウウミウシ ヒラメ 今日のランチ 私は講習につき姫路でお留守番。 それにしても海帰りの人達って、例外なくみんなすっきりした顔で帰ってくる。 一緒に海に行った時は同じテンションなので、あま…
サンマリンのお客様は、多くの方がNDSレギュレターをお使いなので よくご存知かと思いますが、今日はNDSについてお話したいと思います。 NDS、正式名 日本ダイビングスポーツ。 約40年以上前に兵庫県、神戸市に設立された会社です。 当時スキュー…
明日からGW突入です! 週間天気予報をチェックすると、晴れマークが続いており、 気温も高い日が多くなりそうですよ。 海のコンディションもGOODな予感! みなさん、外に出て遊んで下さいね! さてサンマリンでは明日香住へ出発予定です。 (私はお留守番で…
ようやく入荷しました! 男心をくすぐるこの逸品。 新製品、TUSA・M27マスク・BKシリコン レッドバージョン! このきらめくレッドカラー、メーカーも全面に押し出していますが、 私達の年代(アラフォー世代)には間違いなく、 どストライクなので…
本日こだわりのフードが到着しました。 フードって、首が苦しいし、圧迫感があって耳抜きしにくいし嫌い! という方にも朗報です。 モビーズドライフード。 こだわり(1)後頭部にマスクホルダーがついている。干すときにも 便利。(オプション) こだわり…
「世界一深い所にあるポスト」交換 すさみ町の海底(和歌山) 私達もよく行くすさみ。ビーチもボートもとっても面白い海です。 そのビーチポイントに、水中ポストがあります。 勿論ハガキ(ぬれても大丈夫な専用の物)を投函してもちゃんと届きます! そのポ…
今日(昨日)香住。 残念ながら私は海に行けなかったのですが、スタッフの話では 大物が現れたようですよ! 「生態」 ・比較的にごった海を好む。 ・沖縄等のさんご礁域にはほとんどいない。 ・砂地の底の方にいる(ハゼと似ている) 写真を撮ってもらいまし…
昨年秋に発売された水中カメラ・シーアンドシーDX-1G。 岩城さんもお気に入りのご様子です(^^) 評判も非常に良いようで、一般ダイバーだけでなく、プロカメラマンやハイアマチュア の方々にも愛用者が増えてきたようですね。 一眼カメラを持つのは…
姫路人としては一応お知らせを。 今日から「姫路菓子博2008」が開催されております。 http://www.kasihaku2008.jp/index.html 早速今朝、会場周辺を走ってみました。 朝早かったので、スタッフや警備の方々もまだの~んびりした雰囲気でしたけど。 期間中一…
4月20日夜9時よりから第一話放映予定となっている、 TBS系連続ドラマ「猟奇的な彼女」にお馴染みの水中撮影器材が 出るそうですよ。 ■TBS系連続ドラマ、日曜劇場 「猟奇的な彼女」(毎週日曜日夜9時~) http://www.tbs.co.jp/ryokiteki/ 主人公(大学の海洋…
お店の入り口に心のオアシス・花を植えました。 今はまだ地味ぃ~ですが6月頃になると大きくなって 華やかになります。 海のお店ですが意外にみどり豊かな所でもあります。 入り口横。 店舗隣。 店舗隣のケーキ屋さん、はくじゅうじ。 ここのガーデニングは…
日本海方面の海行き予定です。ドライが快適ですがウエットで頑張る!という方も チャレンジ受付中~(^^;) 是非ご一緒しましょう! ■4/20(日)香住 水温グングン上昇中。スタッフ「K野・板」 ■4/26(土)香住 透明度は安定しています。スタッフ「YUKI…
今日隣のホームセンター・ダイキで思わず、「うはっ!」と声が出ました。 なぜなら、しばらく店頭から消えていたあるものを見つけたから。 もう7~8年前になるのかな? 私自身マスクの曇りがとてもうざい時期がありまして、 かといって曇りとめ液を毎回使…
今日は1日お店。 でもお客様がたくさん来ていただいたのでうれしかったです(*^-^*) 学科講習やったり、新しいご予約を受け付けたり、Cカード取得スクール の説明したり、器材販売したり。 今年もたくさんの新しいダイバーさんと出会えそうで楽しみ。 新…
知る人ぞ知る、キングオブ曇り止め、シーアイス。 一般の曇り止めは液状かジェル状ですよね。 でもこのシーアイスは固形タイプで レンズに指で直接塗りこみます。 「効き目が断然違う!」 とフリークなお客様はいつもまとめ買いをして下さります。 この量で…
最近ホームページを無計画にちょこちょこといじっております。 暖かくなってきてお客様の動きもよくなってきたので、こればかりに 集中するわけにもいかず、中途半端な感じになっていますがよろしければ ご覧下さい。 http://www2.plala.or.jp/sunmarine/ 冬…
今日ご来店されたお客様と宮古島ツアー話で盛り上がっている うちに無性にうらやましくなってきた留守番係のしんです(^^ゞ どなたかキャスターバッグに私を詰めて運んでくれませんか? 入れるよう少しダイエットしますので。 というのは半分冗談で半分本気で…
こんな感じで明るい水中でした。 ちなみによく言われる「春にごり」というのは太平洋側の話であって、 日本海では無関係です。別段春ににごると言うことはなく、むしろクリアな日が多いです。 あっ、ちなみに「板にごり」と「茶藤にごり」はありますのでご了…
今日のログは1日空いたおかげでちょっとへんなテンションになって ますのでご了承下さい。 初めてこのブログをご覧いただいた皆様、いつもは真面目な サンマリンなので誤解なきよう。 朝お店に着くとMにぃの姿が。 私の顔を見るなり、 「さっきコンビニ行っ…
はい!本日の香住は予想通りのべたなぎ&透明度12mオーバーのきれいな 海でした。 桜も満開になっており、花見しながらのかにすきランチも最高でした。 また明日ログアップします!
今日も朝から言うこと無しのお天気ですね。 明日も引き続き良さそうなので、香住ツアー楽しみですね。 というか、天候、海況、気温、潮汐、もう文句のつけようが ありません。ライブカメラが調整中で見れないのですがかなりの 確率で透明度も良いと思います…
みなさん、お花見には行かれましたか? 姫路では今週末が見頃のようですね。 私はちらっと今晩仕事終わりで姫路城に夜桜を見に行こうと思っておりますが、 あまり姫路城の桜には良いイメージがないんですよね。 人は多いし、マナーは悪いし、騒がしいしでち…
新製品情報★「ダイブアラートPLUS」★発売開始のお知らせです。 水面で!水中で!パワーアップしたダイブアラートの登場です。 水面専用だった従来機種にパワフルな水中ブザー機能をプラスして、生まれ変わ りました。 ワンタッチでモード切替、水中でも水面…
先日ご案内しておりました新型HIDライト「ダークバスター・エコ」が 入荷してきましたので早速チェックしました。 点灯中。光が強すぎて色飛びしてますが・・・。 思った以上にHID12Wって、あかるい! 不用意に直視して目がやられそうになりました。 …
サンマリンホームページ内のスタッフ紹介のページを少し変更しました。 現在サンマリンのダイビング運営に協力してもらっているプロダイバー達を紹介しています。 http://www2.plala.or.jp/sunmarine/staff.html 他にもお手伝いして頂いている方々は多数おら…