2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイビングと頭痛。マスクストラップ頭痛初体験。

ダイビングと頭痛でお悩みの方は山見先生のお話が参考になります。 https://www.diver-online.com/column/detail/id/5763/ ここからは私の個人的なお話ですが、日常生活では「緊張型頭痛」というものに時々なります。 寝る姿勢が悪いのか深い睡眠に入って寝…

今日の香住 クツワハゼ アオリイカ

久しぶりに竹野ボートダイビングに行く予定でしたが、 船長判断で香住に変更になりました。 気温25度・水温18度・透明度7M 天気も良く、透明度もまずまずでした。 久しぶりに少し波がありましたが動きがある海中も楽しく 心地よい揺れでした。 アオリイカの…

ビーイズムBismダイブデモDive DemoダイブビーンズDive Beans2017年末でアフター終了

Bismビーイズム社からダイブコンピュータである 旧ダイブデモDive Demo及び旧ダイブビーンズDive Beansについて、 2017年12月31日ですべてのアフターサービスを終了するとのお知らせがありました。 旧ダイブデモ Dive Demo DD850K DD850KC DD900NXC DD900NX …

TUSA DC Solarディーシー ソーラー即納出来ます!(中古もアリ)

時計タイプのダイブコンピュータで年々シェアを拡大しているといえば メイドインジャパン(カシオ)のソーラー充電式ダイブコンピュータ。 TUSA DC Solarディーシー ソーラー IQ1203CE¥70,000 (販売価格はお問い合わせ下さい) 今なら(5/23現在)全色即納…

今日の香住今子浦と黒島とかえる岩。透明度15M!!

気温30度。水温18度。透明度15M! 今年最も透明度の良い海になりました! 秘密の展望台から香住今子浦と黒島とかえる岩を撮影(良い子は立ち入り禁止) エントリーポイントからの香住今子浦と黒島とかえる岩。 あまりにつるつるの海面に逆さ黒島が出来てまし…

週末は海へ♪

今日の香住。 春特有の湖のような凪で透明度の良い海になっています。 今週末、土・日ともに良い状態が続きますので日本海香住へ♪ そろそろウエットスーツでスノーケリングを楽しむ方々も増えてきました。 さすが、今が梅雨前の穏やかできれいな海であること…

今日の香住。生物が急に増えてきた♪

気温27度快晴。水温は水面19度、水中17度。透明度10m。 穏やか過ぎる香住の海。今日はがっつり2本!存分に楽しんできました! 「そんなに潜ってて飽きませんか?」とよく言われるのですが、 ダイビング始めて30年、飽きたと感じたことは一度もありません。 …

2017年TUSAの新製品 コンパクトLEDライト入荷しました

「昼間でも全ダイバーが水中ライトを持って潜ろう!」運動を推進してきた楢崎です(笑) でも高いっしょ!?水中ライトに5万とかバカじゃね? とお考えのあなたにおすすめのライトが発売されました。 本日入荷、TUSAのニューライト 実寸約13cmの手のひらに収…

新感覚の電動サーフボート

先日お客様から教えてもらった電動サーフボートJETFOILER サンマリンショップはボート乗りのお客様も多いから、 新しモノ好きの社長さんたちに結構売れると思うのよね~ 早く日本に来ないかな♪ http://www.jetfoiler.com/ Learning to Fly ******** …

5月の海行き予定

5月の海行き予定です。 ぜひご一緒しましょう♪ ・14(日)香住 ・21(日)香住 ・28(日)竹野ボート メールでお問合せください♪ ******** ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^) ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よ…

今日の香住は楽しいカメラダイビング♪

今日の香住。 水温16度となかなか上がらない中、カエル岩周辺に行ってみると 結構魚がたくさんいてびっくり! イオスキス24ミリ+FIX1000LED iPhoneアプリにて編集 byいたさん ******** ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^) …

今日の香住 ヒメスイ

私が一番好きな魚です。 水温16度。体長約5cm。 ミニカエル岩付近のアラメ藻場に生息しておりいつも見ることができます 日本海香住のヒメスイ ******** ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^) ダイビングや器材に関するお問い合…

美しいキヌバリの背びれ(体側の黒帯が7本の日本海型)

今日の香住は水温16度。透明度10m。 いつも必ず見ることができるレギュラーメンバー、いわゆる普通種も じっくり見たら意外と美しかったりします。 みなさんもすぐ近くにいるいつもの人を見直しみてはいかがでしょう(笑) 美しいキヌバリの背びれ(体側の黒…

今日の香住はマクロ生物と景色を楽しむ

透明度10M。水温15.5度。 水温はなかなか上がりませんがなぜか寒さはあまり感じない今年の春の海。 ホンダワラが猛然と生い茂る林の海に潜むダンゴウオや タツノオトシゴ探索ダイブ、めっちゃ楽しかったです♪ ******** ブログをご覧いただき、誠にあ…